123です。
今日は朝二の時間から風波アップしてきた福岡エリア。
風が強いので体感温度は寒くて寒の戻りな感じではありましたが、午後から天気良くなり日差しは暖かい一日。
土曜日なので平日よりもサーファーは多めでした。
福岡波情報
天候:曇りのち晴れ
・汐入川河口
午前:腰前後▼20 午後:腹前後▼20・波津漁港
午前:ヒザモモ~腰▼20 午後:腰前後▼30・釣川河口
午前:ヒザモモ▼20 午後:モモ~腰前後▼20・三苫
午前:腹近く▼30 午後:腹▼30・奈多
午前:モモたまの腰▼20 午後:たまに腰▼20・二見
午前:腰前後▼30 午後:腰~腹▼20・大口
午前:腹前後▼20 午後:腹前後▼20・野北
午前:モモ前後▼20 午後:腰~腹▼20・芥屋
波伝説より
午前:腰近く▼20 午後:腹▼20
午前中から強まった北~北西よりの風でどこも風波アップ。ただ風の影響受けているポイントがほとんどで、多少風を軽減するポイントで少し遊べていました。
123レビュー
今日は朝一からの波のアップは無かったので、僕はノーサーフでした。
波チェックした10時前で三苫セット腰ぐらい。
風でがたついてまとまり無い感じですが、セットの波を選べば少し乗れそうなコンディションでした。

その後、風も波も強まっての午後。
潮も少し引いてセット腹ぐらい。
アウトのピークにロングボード数名。ミドルのピークに数名入っていました。
ブレイクは午前中同様まとまり無いながらもセットの波選べば少し遊べそうでした。
まだ地形は本調子ではなく、イマイチな三苫です。

風を軽減するポイントでは多少遊べるコンディションだったので★3にしてます。

明日は風が西北西になる予報。風も波高も後半につれてアップ傾向なので、風かわすポイントでサーフィンできそうですね。明日は入ります🏄
コメントを残す