123です。
昨日と一昨日と波アップした福岡エリア。
所用で自分は二日とも入れず…。
今日はなんとか残っている感じで、後半にかけて更にサイズダウン。
また次の波のアップ待ちですね。
天気図
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:モモ▼20 午後:モモ前後▼20・波津漁港
午前:ヒザのうねりのみ×0 午後:ヒザ×10・釣川河口
午前:たまにヒザ前後×10 午後:ヒザ~モモ近く▼20・三苫
午前:ヒザ~モモ近く▼20 午後:ヒザ前後▼20・奈多
午前:スネ~ヒザ×10 午後:スネ前後×10・二見ヶ浦
午前:ヒザのうねりのみ×0 午後:ヒザ×10・大口
午前:モモ~腰▼20 午後:モモ▼20・野北
午前:スネ×10 午後:スネ~ヒザ近く×10・芥屋
波伝説より
午前:腰近く▼30 午後:モモ前後▼20
123レビュー
昨日一昨日と入れずで残念でした~。
波は午前中の潮が多い時間帯は三苫もショートでも少し乗れていました。
セットでモモぐらいです。
いま三苫はミドルからインサイドにかけて砂がついているので、水が多めの時間帯ならモモぐらいの波でも少し乗りしろでてきます。
数日つづいた梅雨空とはうってかわって快晴の一日。
まもなく梅雨も明けそうな予報です。
そうなるとジリジリの夏季節到来。
今年の福岡は夏波どれくらい上がるんでしょうね。
トランクスサーフィンが楽しめる波がアップしてくれることを願います🏄
コメントを残す