123です。
今日は朝一は潮が引いていてイマイチでしたが、満ち込みの時間帯で波もアップして遊べてました。
土曜日だったのでサーファーも多しです。
天気図
福岡波情報
天候:晴れ一時雷雨
・汐入川河口
午前:腰~腹▼30 午後:腰~腹近く▼30・波津漁港
午前:ヒザ~モモ▼20 午後:モモ~腰近く▼20・釣川河口
午前:モモたまに腰前後▼20 午後:モモたまに腰▼20・三苫
午前:モモ~腰▼20 午後:腰近く▼20・奈多
午前:ヒザ~モモ▼20 午後:モモ近く▼20・二見ヶ浦
午前:モモ前後のうねりのみ×0 午後:モモ~腰×10・大口
午前:腰たまに腹▼30 午後:腰たまに腹▼30・野北
午前:ヒザ前後▼20 午後:ヒザ前後▼20・芥屋
波伝説より
午前:腰~腹▼30 午後:腰~腹▼30
123レビュー
朝一に三苫チェック。
潮が引いていてパワーもサイズもイマイチでしたが、満ち込みとともにサイズも少しアップしてきました。
動画はam9:00ぐらい。
昼前から北よりの風も強まり、三苫はもう少しサイズアップ。
潮も多くて厚めなブレイクながらセットは腹ぐらいの波が入ってきてました。
サーファーも多くて賑わってました。
風入りながらも、ポイント選べば遊べているポイントがちらほらあったので★3にしてます。
週明けは台風八号の影響が多少ありそうな予報ですね。
今年は台風の発生がかなりスローで太平洋側では例年よりも波がいまいちな日が多いようです。
これから秋口にかけてはどうなるのか??
被害無く、波だけはアップしてほしいサーファー心情ですm(__)m
コメントを残す