123です。
12月に入って寒くなりましたね。
この日もガッツリな冬型ではないものの北寄りの風が強まって風波アップ。
福岡全域まとまりないながらも多少やれました。
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:曇り時々晴れ
・汐入川河口
午後:腰~腹前後▼20・波津漁港
午後:腰前後▼20・釣川河口
午後:腰~腹近く▼20・三苫
午後:モモ~腰▼20・奈多ヒザ~モモ近く▼20
午後:・二見ヶ浦
午前:たまにスネ前後×10・大口
午前:ヒザたまにモモ▼20・野北
午後:モモ~腰▼20・芥屋
波伝説より
午後:胸~肩▼20
123レビュー
波情報のチェック午前中のをメモするの忘れてました(汗)
午前中はどこもヒザ~モモぐらいのスモールコンディション。
午後からは北寄りの風が強まって少し風波アップでした。
午後から少し三苫ポイントでサーフィン。
潮が引きだしてミドル~アウトの棚でブレイクしていましたが地形がいまいち。
緩い緩斜面が途中で消えてしまうようなコンディション。
少し横に滑ってカットバックしてつないで、なんとか合わせる感じの1マニューバーがやっと。






ウェットスーツは冬用で入ったんですが、裸足ではいったら後悔しました…。
水も冷たくなっているんですが、海から上がってからビーチ少し歩いただけで足先冷え切りました~
次回はブーツ出しますm(__)m
どのポイントも波は決め手に欠けるコンディションながらも少しやれました。
★3にしてます。

改めてもう12月ですね~
2020年もあと僅か、今年はあと何回波乗りできるんでしょう。
そう考えると、これから年末まで寒くはなりますが一回一回のサーフィンが貴重なものに感じます。
コメントを残す