連日早朝サーフィンでやや体が疲れてきた123です。
今朝は、予想数値みてもそんなにサイズ期待できないかなと思って見に行ったら、昨日の朝よりも遊べる波。
自然相手を100%予想するのは難しい…。と改めて思いました。
いい意味で予想を裏切られて、気持ちいい1Rを楽しませてもらいました。
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
前線も下がって終日天気はよかったです。昨日からの西寄りの風が日中からも強まりました。
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:スネ~ヒザのうねりのみ×0 午後:スネ~ヒザ下×10・波津漁港
午前:フラット×0 午後:フラット×0・釣川河口
午前:ほぼフラット×0 午後:ほぼフラット×0・三苫
午前:モモ▼20 午後:腰近く▼20・奈多
午前:ヒザ前後×10 午後:モモ近く▼20・二見ヶ浦
午前:ヒザ前後×0 午後:モモ前後▼20・大口
午前:ヒザたまにモモ×10 午後:ヒザ~モモ▼20・野北
午前:ヒザ×10 午後:ヒザ前後▼20・芥屋
波伝説より
午前:スネ~ヒザ下×10 午後:スネ~ヒザ下×10
今日も西面のポイントでのみサーフィンできてました。
体感的には昨日よりもサイズもあって楽しめるコンディションだったと思います。
123レビュー
今日も僕は三苫ポイントにて1R。
5時過ぎに海にいきましたが、先に数名サーファーが入ってました。
波はモモ~セットは腰ぐらいはあったのではないかと。
サーファーも昨日より少なくて、サイズも少しアップしていて個人的には昨日よりも乗れて楽しかったです。


天気も良くて気持ちのいい朝でした。
波も選んで乗れば1マニューバーはいれれる感じです。
西面のポイントに限られますが、昨日よりも遊べたので★3にしてます。

また金曜から土曜あたりに変化ありそうな予報ですね。
少しでも遊べるようになりますようにm(__)m
コメントを残す