123です。
週末土曜に西寄りの風波アップしました。
西向きはアップするポイントも限定されて人が多くなりそうな気はしていましたが、やっぱり多かった。
波は午前中の満ち込む時間帯はショートでも乗れる波もありました。
後半はすぐサイズダウン、時期的に波も長続きしないので貴重な1Rとなりました。
今月は最後の波かな~
天気図
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:ヒザ前後×10 午後:スネ~ヒザ下×10・波津漁港
チェック不可・釣川河口
午前:たまにヒザ×10 午後:スネたまにヒザ近く×10・三苫
午前:腰近く▼30 午後:モモ近く▼20・奈多
午前:モモ近く▼20 午後:ヒザ×10・二見ヶ浦
午前:ヒザたまにモモ×10・大口
午前:たまにモモ前後▼20・野北
午前:ヒザ前後×10 午後:ヒザ前後×10・芥屋
波伝説より
午前:ヒザ~モモ近く▼20 午後:ヒザ~モモ近く▼20
123情報
未明から南西風強まってアップしていた西うねり。
午前中は満ち込みだったので、その時間帯に少しだけはいりました。
波はたまのセットで腰前後ぐらい、早い時間帯から入っていた方のお話だともう少し前の時間帯のほうがサイズもあってよかったとの事(汗)
でもこの時期はあるだけでもありがたいです。
時間もなかったので数本乗ってあがりました。
週末という事もあってサーファーも多く、ファミリーで波乗り楽しんでいる方もちらほら。
コロナ禍で福岡も大型施設の休業や、公園の一時閉鎖などで子供を遊ばせる場所が限られてます。
うちも近所の海ぐらいしか連れている場所が思いつかない…。
ここ最近の感染者数も落ち着いてきているので、このまま終息にむかってくれるといいですね。
天気がよかったこの日はシーガルや日中はスプリング来ている方もいらっしゃいました。
まだ梅雨期間は続きそうですが、夏本番はもう目の前に近づいてきてます。
日焼け止めは顔しか塗ってませんでしたが、シーガルで露出していた腕の日焼けが夜にはヒリヒリと火照ってました。
これから更に日焼け対策万全に入らないとあとで痛い目をみる事になりそうです。
さて波は、午前中の満ち込みの時間帯は西波反応するポイントではショートでもやれていたので★3にしてます。
今月残すところあと二日は波も厳しくなりそうなので、今月の遊べるコンディションはラストデイ。
6月は波どうなるか??
コメントを残す