123です。
前日の後半から少しサイズ持ち直した北東うねり。
この日は朝から風も弱く、午前中の満ち込みの時間帯はどのポイントも遊べていたようです。
私も仕事前に近場の小波を少しだけ。
先月発売されたFCS FREEDOM HELIXリーシュを初おろししてみました。
ずっと前作を気に入って愛用してましたが、よりよく改良されてこれまた良い感じの使い心地。
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:モモ~腰前後▼20・波津漁港
チェック不可・釣川河口
午前:たまにモモ前後×10・三苫
午前:ヒザ前後▼20・奈多
午前:スネ近く×10・二見ヶ浦
午前:たまにモモ前後▼20・大口
午前:たまに腰前後▼20・野北
午前:スネ~ヒザのうねりのみ×0・芥屋
波伝説より
午前:腰~腹前後▼30
123情報
前日の後半からまたアップし始めた北東うねり。
この日は、朝から風はオフが吹いて残っているポイントでは整い遊べていました。
近場のポイントも小波ながら、満ち込みの時間帯で少し乗れそうな波もあり。
セット間隔長めでしたが、たまのセットはモモ前後でミドルぐらいの棚でのブレイクは少し遊べました。


形いい波はインサイドまで乗り繋げますが、乗りすぎて危うくビーチに乗り上げそうになりました。
先月末にリリースされたFCS FREEDOM HELIXリーシュ、気になっている方多いのではないでしょうか。
前作を数年間買い替えながら愛用していた私も即買い。
この日、初おろししてみました。

カフ部分の軽さは更に改良されているようで、ホールド感ありながらも軽くていい感じ。
コードの接合部分はより柔軟になり、ストレス軽減。
コードも前作の電気コードみたいな編み込みから一新して、使い心地はアップしているのは間違いありません。
もう少し使ってレビュー記事も書けたらと思いますm(__)m
波はポイント選べば遊べていたので★3にしてます。

今週は週末まで大きな変化はなさそうな雰囲気。
来週は予想天気図に変化ありそうなので、小休止が数日続きそうですね。
コメントを残す