123です。
毎年の事ですが、夏になると波が乏しくなる福岡エリア。
波がフラットな日も多くなり、アップしてもヒザモモの弱い風波なんて日も多い。
それぐらいの小波では、普段乗っているショートボードでは太刀打ちできません。
そんな時に救いの手を差し伸べてくれるのがソフトボード。
この夏すでに数回のセッションでソフトボードに助けられました。
ソフトボードブランドSOFTECHのFLASHモデル。
レビュー記事書いてみました。
SOFTECH 『FLASH』モデルとは

ソフトボードブランドSOFTECHのFLASHモデルは、現在はエリック・ガイゼルマンのシグネチャーモデルとしてラインナップしてます。
SOFTECHのモデルの中でも、どちらかというとパフォーマンス性能を重視したモデル。
分厚い超浮力のソフトボードと比べるとレール部分を薄くしているので、レールtoレールのコントロールがやりやすくなってます。
エリック・ガイゼルマンの動画を見るとポテンシャルの高さがうかがえます。
おそらくこの動画でエリックが乗っているのは5’0の短いレングス。
残念ながら2021年現在の日本でのラインナップにはこの長さは展開されておりません。
展開サイズは5’7、6’0、6’6となります。
今回、私は5’7に乗ってみたのでレビューいたします。
123レビュー
私がお借りしたのは5’7のFLASHモデル。
このシリーズはフィンがFCS2仕様でソフトフィンが付属してますが、乗り味をレスポンス良くするならフィンは固めのフィンがおすすめです。
コロヘシグネチャーのSサイズを装着。

まずはテイクオフ~走り出し、
巷ではソフトボードは反則的な速さと定評ありますが、FLASHの今回ぐらいのサイズになるとテイクオフはちょっと浮力あるショートボードと同等かちょっと早いぐらいなイメージです。
ただ走り出すと普通のハード素材ボードには無いフラットセクションでの走り!
走り出せば小波では通常のショートよりも失速せずに乗り繋いでいく事ができます。
そしてコントロール、
SOFTECHのこのパフォーマンス性能高めのシリーズはレール部分の少し薄くした仕上がり。
なのでレールの切り返しも浮力の割にはやれちゃう気がします!
POVのライディング動画がこちら↓
FLASHモデルのメリット
とにかく普通のショートだと厳しい小波コンディションを楽しむ事ができるという事!
これが一番のメリットですね。
ヒザモモの小波でサーフィンやりたいけど、普段乗っているショートじゃ厳しいし、あんまりデカいボードだと正直面白くない…。
なんて方にはおすすめかと思います。
もう一つのメリットがソフト素材なのでクラッシュする事を気にしなくていいという事!
あたりまえだろ! と言われちゃうかもしれませんが(笑)
実際にソフトボードに乗るとボードクラッシュ気にしなくていいというのが、こんなにもストレスレスになるんだと痛感します。
例えばインサイドのショアブレイク。
普段ならボード壊れる事が気になって攻めきれないところまで攻めちゃったり、
ちょっとリーフがちらついている場所でスリリングなライディングを楽しんでみたり。
SOFTECHアンバサダーのメイソン・ホーもシグネチャーモデルで攻めまくってます。
ソフトボードならではなサーフィンを楽しむ事ができます!
メイソンシグネチャー以外に、フィリッペ・トリードなどのシグネチャーもあり。
注意点としては
ソフトボードはファンで手元にあればサーフィンを楽しむ幅が広がるのは間違いありません。
ただやはりハード素材のボードと比べると劣る部分はあります。
ボードコントロールは確かにしやすいようにチューンされてますが、レスポンスが早いのはやはりハード素材が断然いいです。
小波でもしっかり反応がいいパフォーマンスをやりたいという方のニーズには正直合わないかもしれません。
それとSOFTECHのパフォーマンスシリーズのボード全て、レール分の表面の素材が少しざらついた素材になってます。
ウェット着る時期は問題ないかもしれませんが、トランクスサーフィンで足が露出していると太もも内側が若干擦れるのが気になるかもしれません。
こんなサーファーにおすすめかも
価格もハードボードに比べてもリーズナブルでファンなSOFTECH FLASHモデル。
サイズパリエーションも幅広いので様々な方が楽しめるモデルです。
・普段ショート乗っている方の小波遊びボードとして(サイズは5’7がおすすめ)
・長めサイジングならこれからサーフィン始めたい方にもOK(サイズは6’0以上がおすすめ)
・ソフト素材なので家族で楽しむ1本としても!
普段サーフィンしている方からエントリーサーファー、お子さんまでニーズに合わせてサイズ選びましょう。
まとめ

ここ数年でソフトボードというカテゴリはニーズに合わせて多様化して、進化しました。
SOFTECHのFLASHモデルはその中でも、幅広いサーファーがファンサーフを楽しむ事ができるモデルだと思います。
是非あたなのクイーバーに加えてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す