123です。
2021年もまもなく終了で、この日が私の乗り納め。
時間もなかったので近場ポイントで入りましたが、一年で一番お世話になっているポイント。
そんなポイントでの乗り納めは無人のコンパクトライトブレイク、ありがたや。
最後の最後までお世話になったホームポイント。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
天気図
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/SPAS_COLOR_202112272100.png)
「実況天気図」(気象庁ホームページより)
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/SPAS_COLOR_202112280600.png)
「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:晴れのち曇り
・汐入川河口
午前:胸前後▼20 午後:腹~胸▼20・波津漁港
午前:腹~胸△40 午後:腰~腹▼30・釣川河口
午前:胸前後△40 午後:腰~腹▼30・三苫
午前:モモ~腰▼20 午後:ヒザ~モモ近く▼20・奈多
午前:ヒザ~モモ近く▼20 午後:ヒザ▼20・二見ヶ浦
午前:腹前後▼20・大口
午前:胸前後▼20・野北
午前:腰前後▼30 午後:腰前後▼30・芥屋
波伝説より
午前:腹~胸近く▼30 午後:腹~胸近く▼30
123情報
まだこの日も、北西風が吹く予報だったので多少のオンショアを覚悟していたんですが私がチェックした時はサイドオフぐらいの風向き。
波は小振りで潮も引いてインサイドはダンパーでミドル付近はダラダラ。
でも数分見ていると、たまのセットが一部分だけ形になるピークあり。
乗り納めになるであろう今年のラストラウンドはやっぱりお世話になっているホームポイントで!ということで着替えて海へ。
海に向かいながら、年末感が無いけど明日以降は帰省やらで海は入れない。
これで2021年の波乗りも終了かな~としみじみ。
今年も春夏秋冬の波を楽しませてもらいましたm(__)m
いざパドルアウトしていくと数名サーファーはいるものの私が目星をつけたピークはまったくの無人。
あれ?実は良さそうに見えてそんなに乗れない波なのかなと不安げに波を待っていると、
形良さそうな波が来る、乗ってみる。
いやいや、なかなか面白い。
予想通りコンパクトながらライトの波が綺麗にブレイクしていく。
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/GH016913-1024x768.jpg)
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/GH016909-1024x768.jpg)
2021年の最後はホームポイントで貸切無人のライトブレイク。
来る波来る波を、休みなく乗っていく。
波はモモ~腰ぐらいでしたが、めちゃくちゃ楽しかった。
そして小一時間でクタクタ(笑)
文句なしの乗り納めでした。
乗り納めボードはchilli SUGARモデル。
今年は本当にツインに乗る機会が多かった。すべて借り物ですが(汗)
ベストサイズのツインフィンが欲しくなりました。
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/GH016916-1024x768.jpg)
午前中はどこも風弱く△40ついているポイントもあって、全域で遊べていたので★4にしております。
![](https://123-surfing.com/wp-content/uploads/2021/12/211228-1024x745.jpg)
少し早いですが、123-surfingブログ年末のご挨拶。
細々と趣味でやっている当ブログですが、それでもご覧いただいている方も増えており大変ありがたく思っております。
来年も変わらずサーフィン楽しみながら、見たこと聞いたこと感じたことを綴ってまいりますので、お暇な時間にご覧いただければ幸いです。
本年もありがとうございました!よいお年をm(__)m
コメントを残す