123です。
今日は朝からどこも波サイズアップしてましたね。
本当に朝イチはまだ風もオフだったみたいでどこも良かったみたいです。
ただ朝2の時間帯から風が入ってくるポイントが多かったようです。
一日の中でも一瞬だけ良い時間帯があった…。福岡波あるあるですね。
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:肩前後▼20 午後:胸前後▼20・波津漁港
午前:胸前後▼30 午後:胸前後▼30・釣川河口
午前:胸~肩前後▼30 午後:胸~肩前後▼30・三苫
午前:モモ~腰▼20 午後:腰前後▼20・奈多
午前:モモ前後▼20 午後:ヒザ~モモ近く▼20・二見
午前:腹前後▼30 午後:腹前後▼30・大口
午前:胸前後▼30 午後:肩前後▼30・野北
午前:腰~腹▼30 午後:腰~腹▼30・芥屋
波伝説より
午前:胸~肩▼30 午後:胸~肩▼20
午前中の情報は朝イチではなく朝2の情報になります。朝イチの情報は△ついているポイントもありました。
123レビュー
僕は今日も三苫で🏄
波チェック時の写真。やっぱりまだ冬の北西の影響でミドル~インサイドは地形がいまいち。

上画像の〇部分のアウトに砂がついてます。そのあたりからブレイクしてミドルあたりでうねりに戻る感じですね。
ブレイクする場所までちょっとパドルアウト遠めです。

たまに入るセットは少し乗れました。ライトもレフトもありましたが、ライトのほうがつながりやすかったイメージ。


たまの良い波狙えば1マニューバー入れたショートライドは可能でした。
これから春の北東で地形が戻ってきてくれるともう少し遊べると思います。
今日は午前と午後の情報だけみると★3かなと思うんですが、朝イチは△ついていたポイントもあったので★4評価にしようかと思います。午後からも▼30のポイントもあり、全域で遊べてはいたのでm(__)m

明日は後半から北西風が強まり木曜まで吹き続ける予報です。寒の戻りのちょっと冬型って感じですかね。
とりあえず数日波は続きそうです。
コメントを残す