123です。
前日のラフコンディションでわからせられたので、それを払拭すべくこの日も短時間でしたが入りました。
ボードはお借りしたchilliサーフボードのBV2というモデル。
EPSマテリアルボードで、体力不足と動きをサポートしてもらえて何本か気持ちよく乗る事ができました!
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:曇りのち晴れ
・汐入川河口
午前:オーバーヘッド×0 午後:オーバーヘッド×0・波津漁港
午前:肩~頭▼20 午後:肩~頭前後▼20・釣川河口
午前:頭~頭半▼20 午後:肩たまに頭オーバー▼20・三苫
午前:腰~腹▼30 午後:腰~腹▼30・奈多
午前:モモ~腰▼20 午後:モモ~腰▼20・二見ヶ浦
午前:胸前後△40・大口
午前:肩~頭▼30・野北
午前:胸~肩近く▼30 午後:胸前後▼30・芥屋
波伝説より
午前:頭~オーバーヘッド▼20 午後:肩~頭近く▼20
123情報
近場のうねり軽減するポイントで遊べそうだったので仕事前の短時間入りました。
波は腰~腹ぐらいでしたが、台風からの周期長めの波は普段の風波よりもしっかりした波でした。

前日に自分の不甲斐なさを痛感した私は、少しストレスを無くすべくボードをお借りしました。
chilliサーフボードのEPSマテリアルのBV2モデル!

私の体重だとオーバーフローなサイズでしたが、その分波を楽にキャッチできました。
軽くて反応の早いEPSなので、浮力の割に動きももたつかずで1発目から良いフィーリングでした。
きっとベストサイズに乗ったらもっと調子いいはず!
EPSボードにハマっていく方々の気持ちがわかります。
EPSボードが欲しくなりましたm(__)m
波のキャッチが早くトップでの板の返りが早くてラクチン。
リハビリサーフィンにありがたいEPS様様でした。

終日うねりが強く、北向きなポイントはクローズコンディションでしたが、かわすポイントではしっかりしたうねりで遊べて△ついているポイントもありました。
という事で、久しぶりの★4にしてます。

ありがたい恵みの波は続きますm(__)m
コメントを残す