123です。
昨日の後半から反応していた北東の風波が今日も終日続いてました。
接近中の台風が気になりますが、被害が無いことを祈ります。
天気図
福岡波情報
天候:曇り時々雨
・汐入川河口
午前:胸~肩近く▼20 午後:胸~肩▼20・波津漁港
午前:腹~胸前後▼20 午後:腹~胸▼20・釣川河口
午前:胸前後▼20 午後:胸前後▼20・三苫
午前:腹~胸近く▼30 午後:腹近く▼30・奈多
午前:腹~胸近く△40 午後:腹▼30・二見ヶ浦
午前:腹前後▼30 午後:腹前後▼30・大口
午前:胸たまに肩▼20 午後:腹~胸▼20・野北
午前:たまに腰▼30 午後:腰たまに腹▼20・芥屋
波伝説より
午前:たまに胸▼20 午後:胸たまに肩▼20
123レビュー
今日は朝一の時間帯が干潮で潮周りは悪い時間帯でしたが、日曜で混雑するかもしれないので朝一軽く1Rで考えてました。
波チェックするとやっぱり潮はかなり引いていて、アウト~ミドル付近でタルく力無い感じのブレイク。
時折雨が降ったり晴れ間がでたりと、不安定な天気。
アウトのピークまでのゲットが距離ありややしんどい感じでした~。
たまにはいってくるセットはアウト~ミドルぐらいで消えちゃいますが、軽い1~2マニューバーはやれてました。
前回の台風9号の強烈な西うねりの影響で三苫ポイントは地形が少し悪くなっているような印象です。
今度の10号通過後も西うねりになりそうなので、また地形が変わっちゃうかもですね。
今日は午前中はサーファー多かったですが、後半はやはり台風前なので海も徐々に静かになりました。波は風をかわすポイントでは遊べていたので★3にしてます。
さて台風どうなるか。
九州エリアのみなさんお気をつけて。
コメントを残す