123です。
金曜からアップした波は本日も続いてました
前日予報では朝から終日北西風が吹く予報だったんですが、午前中は風がまさかのオフ。
昼前からは再び北西風が強まり、ほとんどのポイントが風が入っていたようです。
本日、早起きして海に行かれたサーファーの方はラッキーオフショアコンディション。
やっぱり「早起きは三文の徳」なんですね~
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:曇り時々晴れ
・汐入川河口
午前:胸前後▼20 午後:胸▼20・波津漁港
午前:腰~腹前後△40 午後:腰~腹△40・釣川河口
午前:腰腹~胸近く▼30 午後:腰前後▼20・三苫
午前:腰~腹近く▼20 午後:モモ~腰▼20・奈多
午前:腰近く▼20 午後:ヒザ~モモ近く▼20・二見ヶ浦
午前:腰たまに腹▼20・大口
午前:腰たまに腹▼20・野北
午前:腰前後▼20 午後:腰近く▼20・芥屋
波伝説より
午前:胸前後▼20 午後:胸前後▼20
123レビュー
夜明け前に起床して、リアルタイムの風予報をみると南風のオフショアに!
波チェックするとたしかにサイドオフの面ツル。
地形はイマイチながらもたまのセットは乗れる感じでした。
でもクリーンな面の波は綺麗でちょっとテンションあがります。



たまの形良さげな波を選べば少し遊べました。
サイズは腰たまに腹近いセットあり、地形が良ければもうちょっといい波になってたかもです。
本日早起きした方は運よくオフショアコンディション楽しめました。
僕が入った三苫ポイントは朝の9時過ぎにはオンショア強まって面もガタついてきてました。
早起きして正解な波あり日曜でした。
★は基本終日風入ったコンディションの風波だったので★3にしてます。

明日もできるといいですね!
コメントを残す