123です。
数日続いている北東の風波は、この週末も続きました。
土曜には風も波高もアップで風かわすポイントでは遊べるサイズ。
週末なのでいいポイントは混雑したようですね。
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:胸~肩前後▼20 午後:胸~肩前後▼20・波津漁港
午前:胸たまに肩▼20 午後:胸たまに肩▼20・釣川河口
午前:胸~肩▼20 午後:胸たまに肩▼20・三苫
午前: 午後:腹~胸近く▼20・奈多
午前: 午後:腹~胸近く△40・二見ヶ浦
午前: 午後:腹たまに胸▼30・大口
午前: 午後:肩たまに頭▼20・野北
午前:腹前後▼30 午後:腹~胸近く△40・芥屋
波伝説より
午前:肩~頭▼20 午後:頭~頭オーバー▼20
123レビュー
朝から北東風が吹いていたので、三苫チェック。
波は昨日よりもサイズアップしてますが、地形はいまいち決まりきらず。
台風9号10号からの西うねり以降、ミドルぐらいの砂が沖に流れちゃってます。
潮多い時間帯はアウトからの厚めなブレイクで少し遊べました。



アウトからの形いい波乗ればカットバックで繋ぎながらミドルぐらいまでのショートライドは可能。
動画はカットバック失敗のやつですが↓
土曜なのに午前中の三苫はサーファーが少ないなと思ったら、隣の奈多堤防左がサーファー多くにぎわっていたようです。
奈多左のほうは地形が少しいいようですね。
夕方の情報も△ついてまいた。
北東強まって風かわすポイントは△ついていたので、カレンダーの★は4にしてます。

また数日波ありそうです。
今月は波乗りできる日が多くて体がお疲れです(笑)
コメントを残す