123です。
6月最後のサーフィンを終えたこの日。
朝一、波はヒザ前後と小さめながらも、あるだけありがたいとソフトボードお借りして軽くやりました。
ちょっと横に滑れる程度でしたが、朝の軽い運動には十分だったかとm(__)m
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:モモ前後▼20 午後:モモ前後▼20・波津漁港
午前:ヒザのうねりのみ×0 午後:ヒザのうねりのみ×0・釣川河口
午前:ヒザ×10 午後:スネ前後×10・三苫
午前:ヒザ~モモ▼20 午後:ヒザ前後×10・奈多
午前:スネ~ヒザ近く×10 午後:スネ前後×0・二見ヶ浦
午前:ヒザ前後のうねりのみ×0・大口
午前:モモ前後×10・野北
午前:ほぼフラット×0 午後:ほぼフラット×0・芥屋
波伝説より
午前:モモ前後▼20 午後:ヒザ~モモ▼20
123情報
少し北東の風波で波高がアップしていたので、朝一チェック。
波はヒザ前後で力無い波でしたが、波乏しい時期なので贅沢言わずにと入る事に。
そんな波でも、朝早くから数名すでにラインナップにいらっしゃいました。
みなさん同じく波小さくてもある時に入っておかないとな心持ちのようです。

この日の波も、普段乗っているショートボードじゃ厳しそうだったのでソフトボードをお借りしてm(__)m
夏時期の福岡極小波には強い味方です。

波は選んで乗っても少し横に滑れる程度。
きっと太平洋側で波乗りしているサーファーなら入らないでしょ、というようなコンディション。
日本海サーファーには貴重な小波でございます。
皆さん朝のジョギング的な感じで波に乗られてました。

海上がりしな、先輩サーファーファミリーが親子で海入られてました。
後ろ姿見送りながら、いつか自分の子供達ともこうやって朝一サーフィンできるといいな~と妄想。

波は終日北東風波が弱く続いた程度で★2にしてます。

6月ももう終わり。
2021年の半分終了です。
後半戦、良い波あたりますようにm(__)m
コメントを残す