朝晩の寒さで日に日にベットから出るのがきつくなってきてる123です。
日曜からアップしはじめた風波はこの日も続きました。
前日よりもサイズアップはしているものの北~北西よりの風もやや強く、どこも波質は良くはありませんでしたが、終日サーフィン可能でした。
天気図
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午前:胸前後▼20 午後:胸前後▼20・波津漁港
午前:腰~腹前後▼20 午後:腰~腹▼30・釣川河口
午前:腰腹~胸近く▼20 午後:腰~腹▼20・三苫
午前:腰~腹▼20 午後:腰~腹近く▼20・奈多
午前:腰近く▼30 午後:モモ~腰▼20・二見ヶ浦
午前:たまに腹前後▼30・大口
午前:たまに胸前後▼20・野北
午前:腰前後▼30 午後:腰前後▼20・芥屋
波伝説より
午前:胸前後▼20 午後:腹~胸▼20
123レビュー
前日よりも波高はアップしているものの、風も強まってました。
僕が入った三苫ポイントもまとまり無いアウト~ミドルでのダラダラと厚めのブレイク。
アウトからミドルぐらいで消える波。
ショルダーも角度なく、なかなか難しい波でした。
どのポイントも風がネックだったようですが、風軽減するポイントではボチボチ遊べていたようなので★3にしてます。
明日まではなんとかやれそうな予報ですね。
次のアップは土曜に少し変化ありな予報。
ただまだ冬型も緩い感じなのでガッツリアップはもう少し後になりそうです。
やっぱりしっかりと寒くならないとしっかりアップしない日本海の冬。
コメントを残す