123です。
今年も残すところ数日のクリスマス。
予報通り北西強まり波はアップしましたが、風かわす一部のポイントのみ遊べるコンディションでした。
短時間でしたが、せっかくのクリスマスウェイブなので軽く1Rやりました。
そしてクリスマスに、来年に向けた秘密兵器も到着しました~
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:曇り時々晴れ
・汐入川河口
午前:胸~肩近く▼20 午後:胸前後▼20・波津漁港
午前:腹~胸近く▼30 午後:腹前後▼30・釣川河口
午前:腹~胸▼20 午後:腰~腹前後▼20・三苫
午前:胸~肩近く▼20 午後:腹~胸▼20・奈多
午前:胸前後▼20 午後:腹近く▼20・二見ヶ浦
午前:胸~肩▼20・大口
午前:肩前後▼20・野北
午前:腰前後▼20 午後:腰前後▼20・芥屋
波伝説より
午前:腹たまに胸近く▼20 午後:腹前後▼20
123レビュー
冬型北西でアップしたクリスマスの福岡エリア。
チェックした三苫はグチャグチャのジャンクコンディション。
仕事前で時間もあまりなかったんですが、せっかくのクリスマス波は入っておきたいサーファー心情。
近場の風かわすポイントで数十分浸かってきました。


冬の北西はこのポイントにお邪魔することが多いですが、なんか水が冷たい印象。
極寒コンディションの時に入るからというのもあるだろうし、河口周辺だから冷たい水が入ってきているからなのか??
とにかく本日もフル装備(ブーツ、キャップ、グローブ)でした。
波は腹前後ぐらいのタル早めブレイクで走って1アクション程度。


このポイントまで5分ほどチャリで向かうんですが、帰りの道中が一番寒かった…(笑)
そんなクリスマスサーフィン後に、うれしいクリスマスプレゼントが届きました!
久しぶりのNEWボード!
モデルはジャスティスサーフボードの小波パフォーマンス「TOPO」というモデルです。
新しいボードはやっぱりテンションあがります。
新年で初おろし!とも思いますが、私の性格的にフライングで乗っちゃいそう。

乗り込んだらレビュー記事もアップしたいと思いますm(__)m
さてクリスマスは風波アップして、ポイント選べばサーフィン可能だったので★3にしてます。

今回の波はそんなに長くは続かず明日以降落ち着いてきそうな予報です。
そして年末大きめ寒波。
コメントを残す