123です。
昨日も反応していた西うねりは、この日も前日夜から再度アップ。
前日の満潮前はイマイチだったので、朝一から満ち込み時間帯なら少しやれるのではと早起き。
入ってみると思っていた以上に遊べるコンディションで久しぶりに良い波乗れました。
天気図

「実況天気図」(気象庁ホームページより)

「実況天気図」(気象庁ホームページより)
福岡波情報
天候:晴れ
・汐入川河口
午後:スネ~ヒザ下・波津漁港
午後:ほぼフラット×0・釣川河口
午後:ほぼフラット×0・三苫
午後:ヒザ~モモ近く▼20・奈多
午後:スネ~ヒザ下×10・二見ヶ浦
午前:たまにヒザ前後▼20・大口
午前:ヒザたまにモモ▼20・野北
午後:スネ~ヒザ×10・芥屋
波伝説より
午後:スネ~ヒザ×10
123情報
前日は満潮で力無いダラダラ波しか乗れず。
その時に朝一入っていたサーファーから「もう少し引いている時は乗れたよ」との情報入手。
ということで早起きしてまだ暗いうちから海へ。

とは言ってもあまり期待はしておらず、小さくてもショートで少し乗れればいいなぐらいに考えてました。
しかしいざ海に来ると、うねりは少し入ってきている感じ。
満ち込みで少しでもいい地形の場所あれば乗れそうな雰囲気。
早速パドルアウトすると、あれ?意外といい感じ?

地形がいい場所があり、満ち込む途中短時間のボーナスタイムがありました。
たまのセットはMAX腹ぐらいはあったかと思います。




私も何本か気持ちいい波に乗れました。
レフトの波もありましたが、基本伸びるのはライトの波。
その後、徐々に潮が上げてきてボーナスタイムは終了。
いや~しかし期待せずに入ったら、意外と良い波だった時の満足感ってハンパない!
終始ニコニコな1Rでした。
とはいえ基本反応しているところのみだったので★2にしてます。

この日は天気良く、後ろから登ってくる朝陽が差し込むと暖かい。
少しですが、日の出も早くなってきてます。
良い波と、綺麗な朝日ですっきりとした一日でした。m(__)m

コメントを残す